ラストの3社合同新人研修

2014.03.04 [ 最近の出来事 ]

”学び方を学ぶ”きっかけになってくれたらいい。 ”学び方を学ぶ”きっかけになってくれたらいい。

『新入社員というお守りはなくなる・・・』
研修が始まるや否や、講師からズバリ。

『19歳は、フィギュアスケートの羽生君と同い年だよね・・・』
続けて、金メダリストと比較せざるを得ない状況に。

『給与をもらうのではなく、給与を稼ぐ人財になって下さい!』
さぞかしスパイスの効いた言葉だっただろう。

うちの新人3人は、他社の新人とディスカッションしたり、
他社の社長さんからの講義を受けてきた。
10ヶ月にわたった。
誘ってくれた仲間には感謝したい。

『今夢を抱くことは難しい。でも、できることをやり続けよう!』
『どこを目指して走るかで結果が違う!』
亀より速く走ることを目指したウサギと、
ゴールを目指して一生懸命進んだカメ。

『みなさんに期待しています!』
暖かなエールを貰った新人達だった。

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念