社長ブログ

内部監査員の卵を育てる

2016.05.10 [ 最近の出来事 ]

内部監査を実施しました。

ISO9001に基づいて。

今回は、
トップマネジメントとシステム責任者
が対象でした。

10年を超えるベテランのOさんと
監査員の卵であるMさんも
オブザーバー参加しました。

『限られた監査員で、
今まで同じような問答を繰返してきた・...

続きを読む

めだかの学校の様な勉強会5月

2016.05.09 [ 学園広場 ]

グループ発表の様子 グループ発表の様子

「めだかの学校は、川の中〜♫」
今年度の3月より、隔月で社内勉強会がスタートしました。
今回が第2回目。
「誰が生徒か先生か〜皆んなで元気に遊んでる♫」
会長は、"としおさん"、社長は、"たかひろさん"、役職を抜きに皆で学び合いました(*^o^*)
報告者が体験談を報告し、小グループでテーマについて話し合いました!
今回はスタッフF君が、...

続きを読む

恒例のペンキ塗り

2016.05.06 [ 5S活動 ]

スタッフY君の一生懸命な様子 スタッフY君の一生懸命な様子

ペンキ塗りをしないと・・・

床に切粉が落ちていて、
油が垂れていて、
クリーンな工場の印象が
損なわれるでしょう。

1年が経過し、
ペンキが剥がれ、
ダークな印象になりかけた
ところでした。

GW前、
皆でいっせいペンキ塗りを実施しました。

...

続きを読む

One for all , All for one

2016.04.28 [ プライベート ]

地域の総会がありました。

区長として出席をしました。

その中で、今年度就任された
会長の挨拶が印象に残りました。

『H28年度、私は3つのスローガンを掲げます!』

その3つを紹介します。

一、若穂はひとつ
地域は住民の為に、住民は地域の為に寄与しよう!
まさに...

続きを読む

気配りと行動

2016.04.27 [ 最近の出来事 ]

会議室に入室すると、
目の前には、
机が並べてありました。

本日は、
第5回目の若者研修があり、
外部講師が来る前に、
若者が並べた様です。

それも、自主的に。

今までは、
私がおこなっていました。

そんな気配りと行動力をみて、
嬉しくなりま...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念