社長ブログ
連日の積雪
2016.01.21 [ 最近の出来事 ]
20日は、
長野市も1日中、
雪が降り続いていました。
窓から外を見て、
「本来の情景だ!」
「やっぱりこうでなくちゃ!」
そんな想いにかられました。
長野市でも15センチ位、
積もったのではないでしょうか。
全国的には、
北海道地方、
東北...
所狭し
2016.01.20 [ 最近の出来事 ]
一昨年に、自動旋盤F20を導入。といっても無料で頂きましたが...
それ以降、これ以上のスペースが無い状況でいます。
いや、その際も社内の「場所が無いのでは」の声がある中での導入だった事を思い出します。
会社の発展として、技能の向上、人の採用、人間力の向上、設備の導入、内部留保の確保など様々です。
ふと、自動旋盤エリアを覗くと、所狭しと設備が並んでいます。<...
主役は人間
2016.01.20 [ 技と心 ]
うちの切削加工屋としての特徴として、
①多品種少量生産体制
②量産加工体制
これら2つです。
背反するようですが、
多品種少量生産体制とは・・・
汎用旋盤、
マシニングセンタ、
ワイヤーカット、
研削盤、
等が連携して部品を完成させます。<...
初積雪!
2016.01.19 [ 最近の出来事 ]
遂に、
長野市の里にも雪が積もりました。
例年なら12月といえば、
雪かきの1回や2回は行なうのですが・・・
「雪がなくて楽だ〜」なんて思いがちですが、
それによって、
仕事が少なくなった、
生活が大変になったという人達が
存在することを思うと笑ってはいられません。
現実、...
マラソンシーズン到来
2016.01.18 [ プライベート ]