社長ブログ
切粉飛散防止策
2014.07.25 [ 5S活動 ]
『工場きれいですね。』
最近、お客様から褒められるようになった。
しかし・・・
うちの5S委員会は満足していなかった。
それは・・・
切粉で、剥がれてしまうことだった。
通路のペンキがだ。
5月のペンキ塗りで修復されるが・・・
その直前は確かに、
ボロボロに剥がれた床は・・...
旋盤と連携マシニングセンタ
2014.07.24 [ 技と心 ]
マシニングセンタ担当スタッフ3名が
5台を操作している。
自らNCデータを作成して、
工具をセットして、
材料をセットして、
加工している。
検査資格を持つ
彼らは自ら測定している。
うちのマシニングセンタは・・・
製造装置部品や治工具を加工している。
故障した機会に・・・
2014.07.23 [ 最近の出来事 ]
壊れた・・・
アンプが。
その結果、マイクが使えなくなった。
すると・・・
朝のラジオ体操の放送、
いっせい清掃のBGM、
電話の呼び出しなど構内放送までもが・・・
『社長、何とかしてください・・・』
事務所のスタッッフ皆の視線が
向けられていることが分かった。
...
地域の祭りごと
2014.07.22 [ ながのとびっくランinわかほ ]
『一部コースを変更したいと思います。
それに伴い・・・』
今年も競技部長を務める地域のマラソン大会
"ながのとびっくラン in わかほ"
の会議が行われた。
今年で3回目となるが、
第1回目が11月11日
第2回目が11月4日
そして今年は、10月26日だ。
なかなか開催日が定着しない...
師弟関係
2014.07.18 [ 最近の出来事 ]