社長ブログ
仕事納め
2020.12.31 [ 最近の出来事 ]
棚卸し↓年末大掃除↓締め飾り↓だるま目入れ式
恒例の仕事納めでした。
今年度は、コロナの影響で・・・変えたこと新しく取り組んだこといろいろ、本当にいろいろありました。
そんな中、時間を有効活用し教育訓練や改善活動に取り組んだり、水害対策で土嚢づくり(250袋)したこと、安全衛生に対する意識が格段に高まりました。
積極的にお客様と電話で情報交換したこと、社内の...
Xmasプレゼント
2020.12.19 [ ありがとうを創ろう ]
コロナの影響を鑑みて・・・今年は忘年会をやらないを選択しました。
暑気払いもお花見もそうでした。
こんなときでも何が可能か、忘年会担当の幹事さんと創作しました!
とびっきりのランチを振る舞おう、3種類のメニューから食べたいものを選んでもらいました!
デザートとして、毎忘年会で宿泊している「春蘭の宿 さかえや」さんから大好きな味噌プリンを取り寄せました!
全員お弁当持ってこない日
2020.12.17 [ 最近の出来事 ]
この時期は泊まりがけで温泉旅館に忘年会をおこないます。
今年はコロナの状況を鑑みて、パスしました。
暑気払いも社員旅行も・・・
せめて何か!
そんな中、今年の幹事さんと考えたことがありました。
このつづきは明日のブログでアップします。
スタッフの皆さん、お楽しみに!
祝チャンピオン
2020.11.16 [ ありがとうを創ろう ]
「皆様のご協力のおかげで世界耐久戦EWC年間チャンピオンを
獲得することができました。心より感謝を申し上げます。」とお客様より喜びとお礼を伝えてくれました。
すかさずお祝いのお電話をしたら、「稲田さんでつくった部品も使っているんですよ」と教えてくださいました。
嬉しいですし、より貢献して参りたいと思えた瞬間でした!
https://www1.suzuki.c...
教育訓練開始〜MC新規導入プロジェクト〜
2020.11.11 [ 最近の出来事 ]