社長ブログ
異業種連携組織 B-cip Nagano 研修旅行
2024.04.04 [ 異業種連携B-cip ]
4年ぶりに研修旅行に行って参りました。
所属している ながのビジネス共創プロジェクト(B-cip Nagano)のメンバーで。
京都はヒルトップ株式会社に。
延伸したばかりの北陸新幹線を使って。
ヒルトップは自由な中に高い技術力で成長発展を遂げてきていて、その核となる理念がチャレンジだと見ました。
入社2年目のスタッフが流暢に自社を分かち合っている...
新規設備導入シンコムL12 X型
2024.03.12 [ 最近の出来事 ]
自動旋盤を新規導入しました!
シチズンマシナリー
L12 X型 中圧クーラント LFV(低周波振動切削)付
Φ12までのサイズの丸物部品を量産加工します。L20(Φ20)だと小径で複雑加工する部品の段取りが時間がかかり操作も大変だと、7年前から現場から言われ続けての導入です。
次入れる機械はただキャパを増やす目的でなく、スタッフの声を第一優先しようと決めてい...
雪かき会長大活躍!
2024.02.06 [ 最近の出来事 ]
長野市は平地で30センチの積雪でした。
思わず雪だるまや鎌倉でも作りたくなっちゃう程の大雪です。
従業員が朝早く来て雪かきをしてくれました。駐車場に停められないし、昼間来客者がいても困ってしまうところでした。
そんな中、ここぞとばかりに重機のパワーを使ってゴーーーってかいてくれました。会長大活躍!!!
健康経営優良法人認定に向けて
2024.01.30 [ SDGs ]
SDGs委員会が今月も健康経営優良法人認定に向けて取り組みました。
改めて、稲田製作所の健康づくりチャレンジ宣言を噛み締めてみました 笑
従業員に、そして社外にどうやってうちの取り組みを伝えようかが焦点になりました 汗
委員メンバーのチャレンジは続きます!!
<チャレンジ>私たちは、全社を挙げて健康づくりに取り組み、心身共に元気な職場《健康企業》...
令和6年能登半島地震の状況報告
2024.01.05 [ 最近の出来事 ]