社長ブログ
台風の脅威13年ぶり
2017.10.24 [ 最近の出来事 ]
「緊急!緊急!...」
区長からのコール。
早朝4時、飛び起きました!
カッパを着込んで駆け付けると
床下浸水直前の状況で、
消防署員と区長、
住民が動き回っていました。
僕も、土のうを積んだり、
バケツで汲み出したりしました。
台風の脅威13年ぶりの水害。
産業フェア in 信州に出展
2017.10.23 [ 異業種連携B-cip ]
恒例となった産業フェア。
今回から主催が変わり、
産業フェア in 信州と改名しました。
それはさておき、
今回も地元高専高校の学生に
「ペットボトル分別機」のプレゼンを
おこなって貰いました。
感じたことは、
学生の新鮮なプレゼンに
関心を寄せる大人達が大勢いること。
高校インターンシップの報告会
2017.10.19 [ 最近の出来事 ]
勇んで会場に到着すると、
会社の制服姿は渡しだけでした。
逆に綺麗なブルーが目立って良かったです。
9月に10日間に渡って受入れた
インターンシップの報告会に出席しました。
大勢の受入れ企業、ざっと50社と
学生及び先生方と会場は満席でした。
11名の学生が実務体験の報告してくれま...
窓拭き
2017.10.16 [ 5S活動 ]
毎年恒例の窓拭き
新社屋にとっては、初めての窓拭きを実施しました。
オフィス、役員室、応接室、ラウンジの窓を磨き、サンを掃除しました。
砂ぼこり、虫の死骸が残っていました。
終えてみると、こんなにもキレイに外を見れるのかと気持ちよく感じました!
三重県のお客様訪問
2017.10.11 [ 最近の出来事 ]