社長ブログ

ながのとびっくラン in わかほ

2016.11.14 [ プライベート ]

スタートを待つランナー スタートを待つランナー

地元、若穂の大イベント

うちの会社も協賛している
マラソン大会が開催されました。

今回で5回目となりました。

北海道から長崎まで1700名のランナーと
ボランティア600名のボランティア
大勢の沿道の応援で

秋晴れの中賑やかな1日となりました。

私は、競技部に...

続きを読む

えっ、冬到来!?

2016.11.10 [ 最近の出来事 ]

太郎山は、すっぽり包まれた。 太郎山は、すっぽり包まれた。

早朝から風が強く、冷え込みました。
遂に、太郎山も雪が舞った様です。
里から事務所スタッフSさんと眺め、確信しました。
Sさんの暮らしている地域では。。。
『今朝、雪が舞ったよ!』
という様に、雪の多い山間地にあります。
今年は、雪が多いと予報では言われています。
長野の冬らしくなりそうだと、そういう意味では嬉しいです。

続きを読む

既存の工場の存在

2016.11.09 [ 最近の出来事 ]

ボール盤エリア ボール盤エリア

『暗い感がありますね〜』
既存工場の南側でボール盤加工を行うスタッフI君が言いました。
そう既存工場は、残し新工場に自動旋盤のみ移設します。
既存工場は、汎用旋盤、マシニングセンタ、ワイヤーカット、研削盤ボール盤が残ります。
新工場との間隔は4mです。
下屋が掛かった通路となり、今までの日射しによる明るさはなくなりました。
既存工場よりサ...

続きを読む

会長の菊づくり指導〜音楽会に向けて〜

2016.11.08 [ 菊づくり指導 ]

秋の音楽会に向けて
地元小学生の菊づくり指導を行ってきた会長は...
『学校側から菊の開花に合わせて音楽会の日を決めると言われていて、プレッシャーなんだ』
冗談だと承知でも、時々学校に通い開花を調整して来たようです。
10月の悪天候も手伝ってか、開花と音楽会がマッチした様です。
ついこの頃、小学校を訪問した際は、まさに満開で、校舎の至るところで美し...

続きを読む

新工場竣工に向けて〜引き渡し日〜

2016.11.07 [ 最近の出来事 ]

内壁を張り始めた。 内壁を張り始めた。

11月14日に決定しました。

新工場の引き渡し日が。

決まったら、
全てが動き始めました。

機械移設スケジュール、

メーカー調整・試運転スケジュール、

オフィス家具搬入スケジュール、

そして、新工場での営業開始日。

それっ間に合わせろと...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念