社長ブログ

シーズンカード2016夏号

2016.08.09 [ 最近の出来事 ]

暑中見舞い申し上げます。

どうせ暑いなら・・・
この暑さを味方に、
生きていきたいものです。

そんな中、
シーズンカードを送付しました。

登録させて頂いたお客様や
同友会、
B-cip、
お取引先に。

8月11日の山の日を前に、
北アルプスは...

続きを読む

新工場竣工に向けて〜地盤改良〜

2016.08.09 [ 最近の出来事 ]

『支持杭か、地盤改良が必要です』

今年の3月頃、
施工業社さんから言われました。

『既存の工場はそんなことしなくても・・・』
切り返すと、

『今の法律です!宜しくお願いします』

8月4日の地鎮祭が終わると、
防塵の囲いを設置し、
今では連日、
ショベルカーが働い...

続きを読む

学生ボランティア70名と共同作業

2016.08.08 [ プライベート ]

のこぎり、カマ、ナタ等で作業している様子 のこぎり、カマ、ナタ等で作業している様子

暮らす地区において、
一大イベントが行われました。

私が区長を務める温湯区で
有害鳥獣対策における山林整備が
70名の学生と共に実施されました。

それは、
「国際ボランティア学生協会」が企画し
関東や関西を中心とした大学生が
バス2台で訪れました。

朝から午後3時まで山林で...

続きを読む

汗だくの地鎮祭 無事終了!

2016.08.05 [ 最近の出来事 ]

炎天下の中、厳かにおこなわれました。 炎天下の中、厳かにおこなわれました。

新工場建設に当たり、

お世話になっている地元の宮司さんに、
地鎮祭を執り行なってもらいました。

地鎮祭は数百年前から続く伝統行事でして、
土地の神様を鎮めて災害をなくすことを祈りました。

参列者として、
私はじめ全てのスタッフと、
施工業社3名でした。

斎祭場として、
続きを読む

新工場建設に向けて〜駐車場〜

2016.08.04 [ 最近の出来事 ]

現工場より南側は平にならされました。 現工場より南側は平にならされました。

『地盤改良に伴い、土を沢山掘り起こすので
駐車場を探して下さい』

施工業社さんの一言から、
駐車場探しがスタートしました。

周辺を探しまわり、
何とか目星をつけました。

もともと工業団地内は飽和状態でしたので・・・

300m程離れた所に14台分、

目の前の農家...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念