最近の出来事一覧
自らの手で
2013.12.19 [ 最近の出来事 ]
『40インチのTV買いました!』
新人S君の朝礼スピーチ。
『今まで、小さなブラウン管TVでした・・・』
薄型TVとの違いを語った。
『ゲームやったらど迫力で、寝ずに夢中になって・・・』
自ら稼いだお金で買ったTV。
働くことで、豊かな生活を掴んだ。
働くことで・・・得た喜びから周りをハッピー...
冬の綿内れんこん
2013.12.17 [ 最近の出来事 ]
地元の名産は、りんご、ぶどう・・・
そして、なんといっても蓮根だ。
昔から"綿内れんこん"といって、
甘みが乗って旨いと評判だ。
5月頃は、背丈が短く、水面に浮かぶ蓮の葉が印象的だ。
8月頃は、でっかい蓮の葉と仏様を大切に包む様に咲き誇る
蓮の花が印象的だ。
どんど焼き準備〜御神木〜
2013.12.17 [ 最近の出来事 ]
『ヴィーンヴィーンドッドッドッドッ・・・』
『やっぱりお前切ってくれや〜』
『ドッドッドッドッドッドッド・・・』
チェーンソーを手渡された。
ネライを定めた広葉樹の前に立った。
樹齢20年30mくらいだろうか。
『パンッパンッ』
両手を合わせ一礼した。
『祭り...
北信流
2013.12.16 [ 最近の出来事 ]
『本来ならこちらから先に申し上げるところ、
只今は、先に頂き有難うございました』
スタッフからお肴を頂戴したので、
それに対するお返しの言葉を述べ、
お肴を謡った。
北信流は、うちの望年会の座の決まり。
謝意を表すやり方の一つだ。
うち意外では、目にする事が少なくなった。
でっかい雪
2013.12.13 [ 最近の出来事 ]