社長ブログ
防錆剤塗布
2021.10.06 [ 技と心 ]
12,000個の部品を出荷するにあたり、現場スタッフYさんがシューーーーっと防錆剤を吹きかけていました。
トレーに並べられた部品の外周に油膜が行き渡り、お客様に手渡された後もサビの予防になります。
自動旋盤加工と洗浄液での脱脂の後からは、二次工程、検査やトレー詰めに渡る全ての人が薄いゴム手袋着用で扱いました。
スタッフ一人ひとりの心掛けの連携があり、今日、...
年間大掃除ー窓拭きー
2021.09.27 [ 5S活動 ]
オフィスと工場の全ての窓拭きをチーム制でおこなっています。
一枚一枚窓を外すので、3時間にもわたり大掛かりです。
以前は年末大掃除として、「寒い、寒い」と言いながら窓拭きをおこなっていました 笑
作業がしやすく、乾きやすいこの季節は楽しいです。
それにしても、沢山の窓に囲まれて生活しているんだなーって感心します。
エアガンをおさめるホルダー
2021.09.20 [ 最近の出来事 ]
新人営業マンU君の現場研修
2021.09.17 [ 最近の出来事 ]
5月から営業の見習いとしてU君は色んな仕事を勉強しています。
営業に役立たせるために現場のことを知るということから、今回は平面研削盤の特徴を学び、体験をさせて貰っていました。
会社では一番若い研削盤オペレーターのY君が職業体験に来られた学生以来、人に教えていました。
新人営業マンU君は、切削加工と研削加工との違いについて、身をもって学んだ1日だったようです。