社長ブログ
汎用旋盤加工の可能性
2021.09.01 [ 技と心 ]
オペレーターが5人います。汎用普通旋盤加工が可能な人足です。
下は27歳から上は51歳です。
「キーーー・・・」とか「クオクオクオ・・・」などど金属音を響かせています!!
一個だけ作って欲しい
一個使いの装置部品や治工具に短納期や低コストが可能になります!!
どう固定させて加工しようか悩む形状に何とかしちゃいます!
お役に立てる可能性をい...
部品の梱包
2021.08.27 [ 技と心 ]
出荷を促進するために、現場に入りました。
10箱分ガムテープで固定してダンボールを作り、
1箱2000個ずつ軽量し、ダンボールに詰めて封をして、出荷担当に渡しました。
やってみて感じたことは、たかが梱包、されど梱包!!
集中力を持って、取り扱いに気を遣い、手順を間違えないよう慣れない僕は、2時間半にも及びました。
日頃、スタッフが様々な梱包を工夫を...
生活習慣にメス!
2021.08.20 [ プライベート ]
2020年5月にマラソンを手放してから、すっかり早朝ランをやらなくなりました。
体力は少しずつ下降し、胴回り、顔に肉がついて来ました。
朝もギリギリに起床し夜遅い生活に変わっていました。
そんな中、どうしたら、イキイキした自分になれるのか、新しくワクワク感を持ち込んだ人生にシフトできるのか考えました。
そこで、やろう!って決めたのが・・・
☆早朝の...
真夏の産物
2021.08.11 [ 最近の出来事 ]
長野市は連日35℃で、大地も人も干上がってしまいそうです。
そんな中、太陽の恵を受けて、瑞々しく青々と育ち人を魅了してくれている存在に惹かれています。
会社から500mのところに田んぼや畑があり、その存在に生命力をしっかり感じます。
人間の地肉となり、尊敬と感謝があります。
暑気払いにうな重弁当
2021.08.03 [ 最近の出来事 ]