社長ブログ
新人の近況
2015.06.25 [ 最近の出来事 ]
「チッチッチッ・・・」
この様な音を発することが増えてきました。
「チッチッチッ・・・」
平面研削盤の砥石が材料を削る・・・
『今日、段加工をやったんです。』
新人Y君が言いました。
その際は、緊張した様でした。
『難しいことにチャレンジしているんだね。』
ゆ...
SBの実践例
2015.06.24 [ 異業種連携B-cip ]
ソーシャルビジネスを何度か取り上げてきました。
SB=社会性、革新性、事業性を備え、
自社の持ち味を生かしたビジネスのことです。
身近で実践している企業があります。
その一社が印刷業者であります。
「地域の子ども達にスポーツを通じて夢を!」を
主旨に、持ち味である印刷業務に、
取材や製本という...
ベンチレース設置
2015.06.23 [ 最近の出来事 ]
昨年設置した、
自動旋盤 F20(1985年製)の
加工の最後は部品を切り落とすので、
「ボッチ」と言って、
Φ1〜Φ2位の加工残りが生じてしまいます。
当然、
その面の穴あけ加工等は一貫して行なえません。
そこで、
「ボッチ」を除去したり、
その面の加工の続きを行なう用途の工作機械として、
ミッションのロゴマーク投票
2015.06.21 [ ありがとうを創ろう ]
うちのミッションのロゴマークに対して、
14件の投稿がありました。
スタッフ初めご家族、地元高専の協力がありました。
その中から絞り込んで、修正して
決定づけていきたいと思っています。
「みんなに決定に参画する機会が欲しい」
スタッフの意見で投票することにしました。
初めての試み、
...
大阪のお客様を訪ねて
2015.06.19 [ 最近の出来事 ]