社長ブログ
第2回 就業規則の共有
2015.06.18 [ 最近の出来事 ]
こういう場を設けようと思ったきっかけは、人が増え年齢幅もあり価値観や経験、
考え方、人それぞれ基準が違います。
又、時代に合わせて見直しせざるを得ない
状況にありました。
そして、社会経験が乏しい若い社員が増え、
改めて、社員全員が稲田製作所の就業規則の
理解の機会をもつ必要性を感じたからです。
社労士さ...
学びの場 例会は一味違う!
2015.06.17 [ 同友会 ]
中小企業家同友会 長野支部の例会に参加しました。
「いい会社をつくろう」
「いい経営者になろう」
「いい経営環境をつくろう」
今年でかれこれ・・・17年目になろうかと思います。
毎月の例会は欠かせませんが、
ちょっとマンネリ化して・・・・
しかし...
第1回SB勉強会2015
2015.06.16 [ 異業種連携B-cip ]
ソーシャルビジネス(以下SB)勉強会に今年も参加。昨年から通算4回目となります。
SBとは...様々な社会課題に向き合い、ビジネスを通じて解決する事業。社会性×革新性×事業性を備え、社会に役立ちながら経営にイノベーションを起こしていく。
今回のテーマは、これまで学んだことを生かし、SB を妄想してみよう!で...うちの様な金属加工屋に必ず生じる端材の処分というコストや環境問題を...
親睦ゴルフコンペ at 輪厚コース
2015.06.14 [ 最近の出来事 ]
お客様の協力会での研修旅行の2日目。
新千歳空港と札幌市街地との間に「札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース」があります。
旅行前にゴルフ場の話をしたら、『ゴルフ代わりましょうか!?』とゴルフ好きのスタッフSさんが羨ましそうに呟いたほど綺麗なコースでの親睦ゴルフコンペを過ごしました。
『本当に1年ぶりなの⁉︎』と驚かれる程、ドライバーがナイスショットでした!
1年ぶりで...
協力会社の研修旅行
2015.06.12 [ 最近の出来事 ]