社長ブログ
4月生まれの誕生日プレゼント
2019.04.05 [ ありがとうを創ろう ]
朝礼で花束を手渡しました。
4人も4月にいたので、ちょっと出費が嵩みました。
でも、直後のスタッフからの自由スピーチで誕生日祝ってもらって嬉しいって、みんなに表していました。
言葉にしてもらうと嬉しさ100倍です。
正直言葉にされないと喜んでくれているのか不安です。
ありがとうと言ってもらわなくても平気とか無償の気持ちだとか思ってきましたが、「嬉...
新郎と新婦に餞の言葉
2019.03.21 [ 最近の出来事 ]
入社2年目のSくんが、めでたく挙式をあげました。
披露宴で餞の言葉を述べました。
Sくんはマシニングセンタのオペレーターで毎日がんばって仕事をしています。
そのことを述べました。
新婦はご実家がご近所ということもあり、お二人に述べました。
新婦はうちの娘と遊んでもらったときの様子、お腹が大きくなった時にご近所をよくウオーキングをしていたことに触れ...
お疲れ様でした!初の高齢者雇用の成果
2019.03.20 [ 最近の出来事 ]
2年前に敢えて高齢者雇用をおこないました。初めての試みでした。
うちの自動旋盤部門の仕事をより生産性を上げる目的でした。
会社から自動車で10分くらいのところから通ってくれたIさんは70歳前で先日契約を満了して退社しました。
2年という短い契約でしたが、私を含めうちの若い社員誰よりも率先して掃除をしたり、無駄のない行動はお手本でした。
60代の高齢者は元気だ...
方針発表会2019と新年会
ついに方針発表会を完了しました。
10年ビジョンからくる今年2019年度はいい年になるよう、しっかり目標を立て、スタッフ同士で共有しました。
決して楽ではない、むしろリスクがありチャレンジの年です。
そんな目標を共有した次に、新年会を行い、ちょうど10年を経過したスタッフを表彰しました。
協力会社さんにも御来賓として迎え、厳かに執り行えました。
...
企業書生報告会に参加
2019.02.12 [ 異業種連携B-cip ]