社長ブログ

会社忘年会2018

2018.12.24 [ 最近の出来事 ]

本年もこの日を迎えられたことを嬉しく思います。
そう忘年会です!
渋温泉の「春蘭の宿さかえや」さんには今年で17回目となりました。
乾杯前には、
旅館甲子園2連覇や社員さんが主体的に経営や営業に関わっている経営環境を湯本社長さんから講演いただきました。
そんな特別オプション付きの忘年会では、昨年以上に大盛り上がりでした!!
恒例の射的の...

続きを読む

インフルエンザ予防接種

2018.12.12 [ 最近の出来事 ]

刺さる瞬間、平気なふりをしたけど少し痛かった。 刺さる瞬間、平気なふりをしたけど少し痛かった。

インフルエンザを警戒する季節になりました。
そしてスタッフ全員で予防接種を受けました。
今年はお医者さんに、会社に来ていただきました。
なんて親切なんだろうと思いました。
100%安心はありませんが、
私は一度も感染していませんし、ここ5−6年風邪もひかなくなりました。
福利厚生の一環ですが、
安心してこの冬も仕事ができそうで...

続きを読む

うちのおもてなし

2018.12.10 [ ありがとうを創ろう ]

「どうぞ。」野沢菜と大根の漬物と緑茶を召し上がってもらいました。
事務所スタッフHさんが、ご自宅で採れた野沢菜や大根の漬物を好意で提供してくれました。
大阪からきたお客様が美味しそうに頬張っていました。
「実家に帰ったみたいだ・・・」
このお客様は、以前来られたときに言葉にされました。
今回も漬物があれば嬉しいと呟いていました。


続きを読む

オフィスのエアコン掃除

2018.12.03 [ 5S活動 ]

吹き抜けの天井に設置したエアコンの掃除。 吹き抜けの天井に設置したエアコンの掃除。

だいぶ埃が溜まってます・・・考えてみれば社屋竣工から丸2年経ちました。
そんな話から、エアコン掃除を行いました。
そのオフィスは吹き抜けなので、会社の脚立では届かないことから、業者に依頼しました。
吸い込み口にたっぷり付いた埃と内部のクリーニングを2時間に渡り完了しました。
月曜日からの出勤で心なしかエアコンから吹き出す空気がうまい?気がします!

続きを読む

シーズンカードvol.11 発行

2018.11.27 [ 最近の出来事 ]

今年は5人の学生を受け入れた年でした。中学2年生の社会体験学習は16年目、文鎮作りをおこなました。
実業高校のインターンシップは、現場の仕事を一緒に取り組みました。
旋盤、フライス盤、ボール盤など工作機械を使用し、真剣な中にも・・・「楽しかったです!」と溢れた言葉が嬉しかです!
学校とのパイプを築き、学生に直に知ってもらう機会となりました!
来年も継続して...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念