社長ブログ
屋根裏に何が!?その2
2017.02.21 [ 最近の出来事 ]
『結局、何がいたんですか!?』
恐る恐る尋ねると・・・
『やっぱり、ハクビシンだね。』
覚悟していた回答でした。
地元の業者さんが、
「調査は無料だよ」というので、
依頼した結果でした。
『侵入した入口も見つけたよ!
足跡や毛が残っていたから間違いない!』
パイプシステム〜共同工具〜
使用したいときに容易に探せて、使用後に元の場所に戻しやすいように、共同工具置き場を自前で製作し、使っています。
使う人は、名札を代わりに掛けていくので、誰が使用しているか明確です。
私もストレス無く使えています!
長野灯明まつり2017
2017.02.17 [ プライベート ]
14回目になるそうです。
「長野灯明まつり」長野冬季オリンピックのあと、もっとも観光客が少ないこの寒い2月に観光客を呼んで、長野市が活性化するよう有志で始めたイベントだそうです!
ランニング仲間と、混雑する間を潜り抜け、本堂に辿り着くと、お賽銭と手を合わせました!!
旋回したと思ったら、
足早に「毘沙門天」に駆け付け、
『滅多に見れない...
屋根裏に何が!?
2017.02.16 [ 最近の出来事 ]
『コトコトコト・・・と音がしたんです。』
現場課長のYさんから報告がありました。
それ以降、数日の間に、
複数のスタッフから同様の報告がありました。
現場に駆けつけると、
リフォームしたトイレの周辺でした。
裏山もあるし、
ハクビシンではないかと想像しました。
そして遂に...
パイプシステム〜クッション材〜
2017.02.15 [ 改善活動 ]