社長ブログ
応援作業〜自動旋盤〜
2017.02.14 [ 最近の出来事 ]
自動旋盤部門において、
継続的に忙しい状況が続いています。
ひとつ嬉しい状況が作れました!
既存のお客様からリピートで仕事を依頼して頂き、
新しいお客様にも日常的にご縁を頂き、
ホント嬉しいです!!
自動旋盤を力付けようと、
お客様の満足を損ねない様、
来春に新卒採用を決めました。<...
5S改善パイプシステム
2017.02.13 [ 改善活動 ]
『これうちにも欲し〜い』女性スタッフも唸らせた逸品、パイプシステムのゴミ箱が重宝しています。
5Sや改善で誕生しました!
ポイントは、口が開いていて捨てやすい。
引っ掛けるだけで簡単セット。
レバー式で簡単に袋交換。
『3000円代かな〜』会社見学した際のアンケート。
家庭向けには非現実的でした...
安全推進委員の働き〜作業帽〜
2017.02.10 [ 最近の出来事 ]
『うちの様な工場では、作業帽が義務付けられています...』
安全衛生委員会の2人から指摘があがりました。
頭部の保護、毛髪が機械に巻き込まれるのを防ぐことが大切だということでした。
過去に起こった他社の事例として、作業者が首に巻いていたマフラーが機械に巻き込まれ窒息死した事故があった様です。
「安全衛生推進者必携」に目を通すと...
☆機械の周囲で...
ボール盤加工
2017.02.09 [ 技と心 ]
ゾー、ゾー、ゾー・・・
『何Φの穴を加工しているの?』
入社2年目のスタッフに聴きました。
ゾー、ゾー、ゾー・・・
『Φ3.4です。』
ボール盤のレバーを上下させながら答えました。
ゾー、ゾー、ゾー・・・
『何個加工するの?』
続けて尋ねると・・・
...
ものづくりマイスター制度
2017.02.08 [ 最近の出来事 ]