社長ブログ

ながの とびっくラン in わかほ 2018

2018.11.12 [ ながのとびっくランinわかほ ]

応援ランナーたちとハイチーズ 応援ランナーたちとハイチーズ

地元マラソン大会が週末に開催しました。
今年も7回目になります。
うちの会社も協賛しており、土曜日、日曜日はその準備と大会を裏方で支えました。
全国から長野市は若穂に2000人弱というランナーと大勢のボランティアが大会を盛り上げてくれました。
大会当時は、
朝5時30分に集合し、給水所の説明ややり方指導に出かけたり、応援ランナーのやり方を説明しま...

続きを読む

会社裏山登山 〜紅葉始まる〜

2018.11.05 [ プライベート ]

標高1100mのモミジ 標高1100mのモミジ

裏山は520mです。徐々に紅葉が色づき始めたなって感じです。
週末に、そんな裏山と更に奥に聳え立つ妙徳山1293mに登ってきました。
井上登山口から30分で井上城址に到着し、休む間も無く、尾根を伝って行くと、730mに井上山山頂に到着。
一口水分補給をして、熊よけの鈴を少しは本気で鳴らしながら、大洞山は確か850mでした。
そこから一旦は730mまでくだり...

続きを読む

ISO9001サーベイランス

2018.10.26 [ 最近の出来事 ]

オープニングミーティングの様子 オープニングミーティングの様子

ISO9001外部審査が始まりました。
東京と大阪から2人の審査員が来られました。
1999年に取得してから19年目になります。
いつも経営責任者である私がトップでインタビューされますが、
『第4時中期ビジョンはどんな成果がありましたか』ただこのシンプルな問いに、頭の中が???になってしまいました。
第4時中期ビジョンから第5時中期ビジョンに切り...

続きを読む

諏訪圏工業メッセ出展

2018.10.19 [ 展示会 ]

4年ぶりに諏訪圏工業メッセに出展しています。
新人U君と。
18日の1日目は、大勢の来店があり終始興奮していました!
初めて名刺交換する方、久しぶり!とブースに顔を出してくれる方、愛知県や静岡県、圏内のお客様もブースにお寄りいただきました。
特に嬉しかったのが、何度も営業に訪問してなかなか取引に結びつかなかったお客様も来られコミュニケーションすることができま...

続きを読む

危機管理〜コンプレッサー〜

2018.10.11 [ 最近の出来事 ]

重機で釣り上げて運び込んだ。 重機で釣り上げて運び込んだ。

コンプレッサー(圧縮機)が元気がなくなりました。
10年になるスクリューコンプレッサーですが、エアー圧が低下し、シュン↓となってしまいました・・・
それは、
2ヶ月前の猛暑の最中でした。
すぐさま応急処置してもらい、一命は取り留めました。
が、
モーターを修理するだけでなく、交換することになるかもしれないと診断されました。
修...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念