社長ブログ

社会体験学習〜打ち合わせ会〜

2017.05.22 [ 最近の出来事 ]

長野市の中学校の
社会体験学習を受入れ、15年目になります。

今年の活動に当たり、
学校、PTA、受入企業の3者による打合会がありました。

子ども達の為に!
どんな距離感でどんな事をしてあげられるか
毎年考えさせられます。

うちではこれまで14回の受入れで、
14人の14歳の生徒が1...

続きを読む

エアー漏れ

2017.05.19 [ 最近の出来事 ]

見守る事務所スタッフKさん 見守る事務所スタッフKさん

シュー・・・

聞き慣れない音が発生しました。

シュー・・・

日中で良かったです。

シュー・・・

覗いて見ると、
自動旋盤の給材機に接続されていたエアホースが
外れていました。

シュー・・・

現場スタッフH君は、
脚立...

続きを読む

新人教育〜自動旋盤〜

2017.05.18 [ 最近の出来事 ]

入社して2ヶ月が経過しました。

66歳の新人は・・・

イキイキ元気です!!

人生経験豊かな方だけあり、
自律しています。

およそ2年間という期限付きで、

自動旋盤の切粉とり、
バー材セット、
注油、
検査が日常作業です。

本日は...

続きを読む

汎用技術を体験

2017.05.17 [ 技と心 ]

ゴー ゴー ゴー

修理を終えた汎用旋盤が
モーター音を轟かせていたました。

覗いて見ると・・・

自動旋盤オペレーターのN君が
不器用そうにハンドルを回転させていました。

ゴー ゴー ゴー

どうやら、
自動旋盤加工9年のキャリアですが、
より極める為に...

続きを読む

アルミ製けん玉ラッピング

2017.05.16 [ 技と心 ]

『孫にプレゼントしたいんだけど、
売ってくれるかな〜』

先日、
ビジネスフェアで可視光通信の設置で
お世話になったSさんからの依頼を受けました。

売り物として扱ってなかったので、
迷いましたが・・・

お孫さんとSさんの喜ぶ顔をイメージしたら
カラーアルマイトを施し、
カラフ...

続きを読む

お知らせ
社長ブログ一覧
カテゴリ一覧
月別に見る

RSS

精密部品切削加工に関して、ご相談・ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。TEL 026-282-3392 FAX 026-282-5991 営業時間 8:30-17:30
営業カレンダー(PDF)を見る メールでのお問い合わせ

社長ブログ 「削り続ける」

ホットメモ ~お客様の声

採用情報

B-cip Nagano 長野のビジネス共創プロジェクト

創業者の理念